ペット可物件で暮らす

【第1回】大家とリードフックは使いよう

はじめまして!このたびコラムを書かせていただくことになりました、横浜にある愛犬家専用のペット共生型賃貸マンション「シェンノワール」の大家です。
このコラムでは、ペット共生型賃貸の大家の目線や私自身の愛犬との一人暮らし経験から、愛犬との笑いあり涙ありの暮らしぶりなどを面白おかしくご紹介していきたいと思います。以後、どうかお見知り置きを!

シェンノワールとは?

ということで、まずは簡単にシェンノワールのご紹介から。
ペットブームと言われる昨今、ペット可賃貸やペット共生型賃貸が珍しくない時代になりました。我がシェンノワールもそんなペット共生型賃貸の1つなのですが、その中でも「犬専用」「一人暮らし専用」「愛犬家の大家」という3点を特徴とした賃貸物件になります。
6つの賃貸+大家の7世帯で構成された愛犬家率100%のシェンノワールは、満室の現在、チワワからシェパード、保護犬から血統書付き、フレンドリーな犬から飼主以外はNGな犬(=我が家の甲斐犬...)などの多種多様な犬達が、飼主さんとともにつつがなく暮らしています。
▼我が家の甲斐犬「ふうかるび」こと風花(左)と華瑠美(右)

マンション名「シェンノワール」はフランス語で“黒い犬”の語源です。

さて、「世話焼き大家の黒犬マンション通信」の初回は、そんな賑やかな愛犬家コミュニティマンションより、可愛らしい事件簿を1つご紹介したいと思います。

どこからともなく「ヒャィ~ンヒャィ~ン...」

その事件は、とある日の夜、夫の帰宅を待ちながらひとりボーッとテレビを見ている時に起こりました。突然、「ヒャィ~ンヒャィ~ン...」と切なそうな犬の声が聞こえてきたのです。
普段は静かな建物内に響き渡るなかなかの声量に、「この声の主はシェパードのリアン君!鳴いている場所は、シェンノワールが誇る鉄壁のオートロックで守られた中階段ね!」と瞬時に悟った名探偵大家の私。
おそらくは、散歩に行こうとした飼主さんが部屋の中に忘れモノでもして、玄関外のリードフックにリアン君を繋いでいるのでしょう。この切なそうな鳴き声は、それを待つリアン君の「早く~っ!!」という渾身の訴えに違いない。
そんなシーンを想像しながら特に気にせずテレビを見続けていたのですが、気が付けばそろそろ10分が経過する勢い、、。「あれ?ちょっと長くない?」とようやく重い腰をあげ、いそいそと玄関に向かいました。

意外な訪問者

扉を開ける直前に止まった鳴き声に、推理が正しかったことを確信しつつ玄関を開けてみた名探偵大家。するとそこには、自分で喰いちぎったであろうリードの切れ端をぶら下げたリアン君が佇んでいたのです。
「どうしたリアン、逃げてきたの?」という問いかけに、満面の笑みを浮かべて黙秘を続けるリアン君。(注:写真は当日のものではありません)
返事がないのでリアン君を連れて飼主さんの部屋に向かうと、玄関脇のリードフックには、やはり喰いちぎられたリードの残骸がありました。
「あーぁ、家に入れて探し物をすればリードが無駄にならなかったのに、、、」と思いながらインターホンを押すも、おかしなことに飼主さんから返事はありません。
推理が外れバツ悪く佇む私に、「で、どうします?」と何だか楽しそうに視線を向けるリアン君。さすがにこのまま放置はできないので、『リアン預かってます 大家』と飼主さんの玄関先に張り紙をして、「一緒に来る?」とリアン君を促し我が家でしばし待機をすることになりました。

あっけない幕切れ

部屋に入ると、先ほどまでとは打って変わって少し寂し気なリアン君。
「大丈夫、すぐに戻って来るよ!」と励ますこと数分で、息を弾ませた飼主さんご登場。リアン君の逃避行はあっけなく終わりを告げることになりました。
聞けば、外出から戻った際に、少し離れたところに止めた車の中に鍵を忘れてしまったそうで、雨も降っていたためリアン君を置いてダッシュで取りに行っていたとのこと。
たまたま他の入居者さんの出入りと重なってオートロックが開いてしまったら、鉢合わせて驚いた犬同士がケンカしてしまったら、といった危険があることは否めませんが、まぁ今回の出来事は笑い話ということで、事なきを得た珍事件となりました。

便利なリードフック

こんな感じでシェンノワールは毎日が楽しい出来事だらけ!というわけではありませんが(日常茶飯事では困ります 笑)、ペット共生型賃貸ならではの一幕としてご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。
今後も「世話焼き大家の黒犬マンション通信」として、面白おかしく、時には真面目なコラムを書いていきたいと思っています。
ちなみに今回の事件簿の準主役?である玄関脇のリードフックですが、残念なことにリードフックとして使われることはほとんどないようです(涙)。
ですが、お散歩グッズや濡れた傘がぶら下がっていたり、入居者さん同士の物々交換(お土産など?)に使われていたりと様々な用途で活用されているようなので、設置して良かったと思う今日この頃です。

▼リードフック使用例

この記事が気に入ったらいいね!
をお願いします♪

facebookのタイムラインに最新記事をお届けします